※人間ドックは上部消化管X線造影検査と内視鏡検査で料金が異なります。
>検査項目一覧をPDFで見る(PDF:520KB)

検査目的とする部位
検査項目 |
ドックの種類 |
スタンダードドック [基本コース] |
レディースドック [女性専用コース] |
ミッドタウンドック [特別コース] |
所要時間(実際には多少の前後がございます) |
2~3時間 |
3~4時間 |
4時間~5時間半 |
頭部 |
頭部MRI/MRA(3.0テスラ)
3.0テスラMRIを使用した脳動脈瘤の発見率について[昭和大学との共同研究] |
|
|
●
有・無を選択可※1 |
胸部 |
胸部X線直接撮影 |
● |
● |
● |
胸部CT |
● |
● |
● |
腹部 |
上部消化管X線造影(バリウム検査)
※バリウム検査をご希望の方は、こちらを必ずご確認ください。
|
●
どちらか一方を選択※2 |
●
どちらか一方を選択※2 |
●
どちらか一方を選択※2 |
上部消化管内視鏡検査(経口又は経鼻)
経口/経鼻について詳しくこちら |
腹部CT(上腹部~下腹部) |
|
|
● |
腹部超音波検査(肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓) |
● |
● |
● |
乳房 |
乳腺超音波検査 |
|
● |
|
マンモグラフィ撮影 |
|
● |
|
婦人科 |
子宮頸部細胞診 |
|
● |
|
経腟超音波検査 |
|
● |
|
循環器 |
心電図検査 |
● |
● |
● |
血圧脈波(PWV・ABI) |
|
|
● |
眼科 |
眼底カメラ撮影、視力、眼圧 |
● |
● |
● |
その他 |
呼吸機能検査(FVC、FEV1.0%) |
● |
● |
● |
内臓脂肪測定(CT) |
|
|
● |
骨密度検査DEXA法 |
|
● |
● |
血
液
検
査 |
末梢血液一般検査 |
赤血球数、白血球数、血色素、ヘマトクリット、血小板数、末梢血液像、MCV/MCH/MCHC |
● |
● |
● |
血漿フィブリノーゲン |
|
|
● |
肝機能検査 |
GOT、GPT、γ‐GTP、総蛋白、アルブミン、総ビリルビン、直接ビリルビン |
● |
● |
● |
LDH |
● |
● |
● |
ALP |
● |
● |
● |
A/G比 |
● |
● |
● |
Ch-E |
● |
● |
● |
脂質 |
総コレステロール、HDLコレステロール、中性脂肪、LDLコレステロール、 non-HDLコレステロール |
● |
● |
● |
代謝系 |
空腹時血糖、HbA1c、尿酸 |
● |
● |
● |
腎機能 |
クレアチニン、BUN、eGFR |
● |
● |
● |
膵機能 |
アミラーゼ |
● |
● |
● |
電解質 |
Na、K、Cl |
● |
● |
● |
感染症 |
HBs抗原・抗体、HCV抗体、梅毒(TPHA)、梅毒(RPR) |
● |
● |
● |
血清学的検査 |
CRP、RF |
● |
● |
● |
甲状腺検査 |
TSH、FT3、FT4 |
● |
● |
● |
腫瘍マーカー |
CEA |
● |
● |
● |
CA19-9 |
● |
● |
● |
AFP |
|
|
● |
PSA |
●男性のみ |
|
●男性のみ |
CA125 |
●女性のみ |
● |
●女性のみ |
その他 |
Ca、P、Mg |
● |
● |
● |
Fe |
● |
● |
● |
NT-ProBNP |
● |
● |
● |
血液型(ABO、Rh) |
● |
● |
● |
エラスターゼ1 |
|
|
● |
基
本
検
査
等 |
診察、問診 |
● |
● |
● |
計測:身長・体重・聴力・血圧・BMI、腹囲 |
● |
● |
● |
尿検査 |
糖・蛋白・潜血・比重・尿沈渣・PH |
● |
● |
● |
ウロビリ |
● |
● |
● |
体脂肪率 |
● |
● |
● |
大腸検査:便潜血2日法 |
● |
● |
● |
※1 MRI・MRA検査を含まないコースもご用意しております。
※2 人間ドックは上部消化管X線造影検査と内視鏡検査で料金が異なります。
※3 個別のオプション検査もございます。詳しくは「オプション検査一覧」よりご覧ください。
※検査項目の一部キャンセル等による割引は承っておりませんので、予めご了承ください。
※こちらは当院オリジナル人間ドックコースです。健康保険組合や企業の補助を使った人間ドック・健康診断については、金額・検査項目が異なる場合がございます。
詳しくはコールセンター(TEL:03-5413-0081)またはWEBお問い合わせ窓口へご連絡ください。