まずは代表的なアレルギー原因から広く調べたい方へ
「View39 アレルギー検査」 +アレルギー体質チェック
「View39アレルギー検査」は、アレルギー症状を起こしやすい代表的な39種類のアレルゲンを一度の採血でチェックすることができる検査です。
まずはご自身がどのようなアレルギーをお持ちか、網羅的に調べたい方におすすめです。また、各種アレルギーの発症可能性についてもチェックします。
アレルギーの原因をより詳細に調べたい方向けの検査もご用意
食物やペット、花粉などアレルギーの原因がある程度特定できている方で、より具体的な原因を調べたい方向けの検査もご用意しております。
目の充血、鼻水やくしゃみ、咳、皮膚のかゆみ…
その症状、“アレルギー”のサインかもしれません。
人の体には、体外から入ってきた異物(抗原)を排除し、体を守る「免疫機能」があります。異物が細菌やウイルスなどの場合には体にとって非常に有用な反応ですが、通常は反応しないようなものにまで過剰に反応することを「アレルギー」といいます。
アレルギーは、口や鼻などを通して吸い込んで体に入ることで引き起こされる「吸入性アレルゲン」や、食事などで体内に入ることで引き起こされる「食物性アレルゲン」などがあります。 また、アレルギーの原因は1つとは限らず、複数のアレルゲンが原因となることもあります。
1つでも心当たりがある方は一度検査を。
アレルギー症状簡易チェック
□ゼイゼイ・ヒューヒューする咳がでることや、息苦しいときがある。
□特定の季節や掃除中に、目の充血やかゆみ、唇の腫れ、くしゃみ、鼻水がでる。
□猫や犬などに近づいたり触れたりすると、くしゃみや目のかゆみなどがでる。
□食事の後、お腹が痛くなったり下痢になったりする。
□果物や野菜を食べると口の中やのどがピリピリ・イガイガする。
□特定の食物を食べると、皮膚のかゆみやじんましんがでる。
アレルギー症状は、自覚症状がある方はもちろん、現在症状がなくても、ご自身がどのようなアレルゲン物質に対してアレルギーを引き起こす可能性があるか知っておくことが大切です。
【アレルギーの具体的な症状例】
分類 | 症状 |
---|---|
胃腸症状 | 腹痛、吐き気、嘔吐、下痢 |
呼吸器症状 | くしゃみ、鼻水、鼻づまり、咳、ぜい鳴 |
皮膚、粘膜症状 | じんましん、かゆみ、口内炎、唇の腫れ、眼の充血 |
全身 | 低血圧、失神など多臓器不全(アナフィラキシー) |
view39アレルギー検査でアレルギー原因を特定
検査項目一覧
view39アレルギー検査では、下記、吸入性・食物性アレルゲン39項目を一度にスクリーニングします。
吸入系抗原 | 食餌系抗原 | ||
---|---|---|---|
ヤケヒョウヒダニ | かもがや | 卵白 | カニ |
ハウスダスト | おおあわがえり | オポムコイド | キウイ |
ネコ皮屑 | ぶたくさ | ミルク | リンゴ |
イヌ皮屑 | よもぎ | 小麦 | バナナ |
ゴキブリ | アルテルナリア | 大豆 | 鶏肉 |
ガ | アスペルギルス | そば | 牛肉 |
すぎ | カンジダ | ピーナッツ | 豚肉 |
ヒノキ | マラセチア(属) | 米 | まぐろ |
はんのき(属) | ラテックス | ごま | さけ |
しらかんば(属) | エビ | サバ |
検査概要
「View39アレルギー検査」 +アレルギー体質チェック (IgE抗体※)
39項目のアレルゲン反応チェックに加え、ご自身がアレルギー体質かどうかをチェックします。
また、アレルギー性鼻炎・気管支炎・アトピー性皮膚炎などの各種アレルギー性疾患や寄生虫感染症などの発症可能性を調べることができます。
検査方法:血液検査
料金:保険診療[3割負担の場合]:5,020円(税込)自費:約18,700円(税込)
※IgE抗体とは?
アレルゲン(原因物質)に対して身体を守る抗体で、アレルギー体質の方は血液中にこの抗体の量が多く存在する傾向にあります。
またIgEの値が高いからといって、必ずしもアレルギーを引き起こすというわけではありません。
アレルギーの原因をさらに詳細にチェック
検査項目一覧
アレルギーの原因がある程度特定できている方向けに、より詳細な項目に絞ってアレルギー検査をします。ご希望の検査項目選んでご受診いただけます。
※保険診療料金は、3割負担で表示しています。
▼クリックで詳細を表示します▼
- 食物アレルギー
-
卵黄・牛乳・チーズ 保険診療:1,420円 自費:5,500円 卵黄 チーズ モールドチーズ 魚・魚卵・甲殻類 保険診療:4,720円 自費:17,600円 アジ イワシ タラ カレイ イクラ タラコ ロブスター イカ タコ あさり かき(貝) ほたて ムラサキイガイ 果物 保険診療:3,070円 自費:11,550円 オレンジ もも すいか いちご アボカド グレープフルーツ マンゴー 洋なし 野菜 保険診療:4,060円 自費:15,400円 やまいも トマト にんじん じゃがいも ホウレンソウ たまねぎ にんにく タケノコ カボチャ サツマイモ セロリ 豆類・ナッツ 保険診療:3,400円 自費:13,200円 くるみ カシューナッツ はしばみ カカオ えんどう いんげん ブラジルナッツ アーモンド ココナッツ 穀物 保険診療:3,070円 自費:11,550円 グルテン ライ麦 大麦 オート麦 とうもろこし キビ アワ 麦芽 食品その他 保険診療:1,090円 自費:4,400円 マスタード ゼラチン 肉類 保険診療:760円 自費:2,860円 羊肉
- ペットアレルギー
-
保険診療:4,720円 自費:19,800円 ハムスター上皮 モルモット上皮 家兎上皮 ラット マウス セキセイインコ羽毛 セキセイインコの糞 ニワトリ羽毛 ガチョウ羽毛 アヒル羽毛 ウマ皮膚 ウシ皮膚 ヤギ上皮 羊上皮 豚上皮
- 花粉症
-
イネ科植物花粉 保険診療:4,060円 自費:15,400円 はるがや ぎょうぎしば ながはぐさ おおすすめのてっぽう ひろはうしのけぐさ ほそむぎ あし こぬかぐさ(属) せいばんもろこし 小麦(属)/花粉 すすめのひえ/属 雑草花粉 保険診療:4,060円 自費:15,400円 カナムグラ あきのきりんそう たんぽぽ(属) ぶたくさもどき おおぶたくさ にがよもぎ ふらんすぎく へらおおばこ しろざ ひめすいば いらくさ(属) 樹木花粉 保険診療:4,060円 自費:15,400円 びゃくしん(属) まつ(属) かえで(属) ぶな(属) こなら(属) にれ(属) オリーブ(属) くるみ(属) やなぎ(属) アカシア(属) くわ(属)
- ダニ・ダスト
-
保険診療:2,080円 自費:7,700円 コナヒョウヒダニ アシブトコナダニ サヤアシニクダニ ケナガコナダニ ハウスダスト2
- カビ・細菌
-
保険診療:3,070円 自費:11,550円 ビール酵母 ペニシリウム クラドスポリウム ムコール ヘルミントスポリウム トリコフィトン 黄色ブドウ球菌A 黄色ブドウ球菌B
- 昆虫
-
保険診療:2,080円 自費:7,700円 ユスリカ成虫 ヤブカ(属) ミツバチ スズメバチ アシナガバチ
- 寄生虫
-
保険診療:1,090円 自費:4,400円 アニサキス カイチュウ
検査の流れ
1.お電話にてご予約
検査をご希望の方は、下記までお電話の上、ご予約をお願いいたします。※
TEL:03-5413-0080
(受付:月曜~金曜 9:00-12:30/14:00-17:30 ※土曜・日曜・祝祭日除く)2.ご来院・医師による問診・検査のご説明
検査前に、医師より現在のご状態を丁寧にお伺いし、検査について詳しいご説明を行います。
3.採血
検査のため血液採取を行います。
4.検査
採取した血液から、アレルゲンを測定します。
5.医師から結果説明
医師から検査結果のご説明と、今後の予防策や対策法などをご説明します。
※検査結果は、検査よりおよそ1週間程度でお出しいたします。
※ご予約の方を優先してご案内しております。
ご予約なしでご来院の場合は、混雑状況により待ち時間が長くなることや、他院をご紹介させていただく場合があります。
ご予約・お問合せ
お電話にてお問合せください。
TEL:03-5413-0080
(受付:月曜~金曜 9:00-12:30/14:00-17:30 ※土曜・日曜・祝祭日除く)
外来受付時間:平日(月~金) 9:00~12:30、14:00~17:30
休診日:土曜・日曜・祝日・特定日 各診療科のスケジュールはこちら
※お電話いただくと自動音声でご案内いたします。
