当クリニックでは、人間ドック・健康診断の各コースに追加できるオプション検査にて、睡眠の質を脳波で調べる新しい検査「S'UIMIN(スイミン)」を、2023年7月10日(月)より開始いたします。
睡眠不足により、日中に疲労がたまっていたり、集中力が続かなかったり、イライラしたりすることはないでしょうか。そういった日常生活のお悩みを睡眠改善で軽減できる可能性があります。また近年、睡眠の悪化がさまざまな健康問題とも関係することが分かってきておりますので、ご自身の睡眠の質を検査することは重要であると考えることができます。検査に関する概要は下記です。
睡眠を検査するメリット
- ・睡眠改善のきっかけとなり、改善は疲労やイライラの軽減、免疫力や集中力の向上につながる
- ・睡眠の問題は日常生活の少しの工夫で良くなることが多い
- ・あなたに状態に合った睡眠改善の方法を知ることができる
検査でわかること
主に「脳波解析ならではの詳しい睡眠の質」「睡眠トラブルのリスク」「あなたに合わせた睡眠改善アドバイス」の3点が検査でわかります。
検査の流れ
- 1. 当クリニックで人間ドック・健康診断のコースをお申し込みの際に、オプション検査「S'UIMIN(スイミン)」を追加します
- 2. 睡眠質問票に回答します
- 3. 計測デバイスが自宅に届きます
- 4. 自宅で睡眠脳波と血中酸素ウェルネスを計測します
- 5. 睡眠評価レポートが届きます(郵送またはWeb)
「S'UIMIN(スイミン)」は、ご自宅のいつもの環境で、医療レベルの睡眠脳波を気軽に調べることのできる検査です。睡眠の質が気になる方は、ぜひご検討ください。
※検査の詳細については、下記よりご覧いただけます。
S'UIMIN公式サイト:https://www.suimin.co.jp/column
■S'UIMIN(スイミン)
人間ドック・健康診断 有料オプション検査:19,800円(税込)