HOME >お知らせ >【2/3(水)より提供開始】新型コロナウィルス「LAMP法検査」のご案内

お知らせ 総合医療施設「東京ミッドタウンクリニック」の最新情報をお届けします。

最近のお知らせ
カテゴリ

遺伝子検査モラル

お知らせ

【2/3(水)より提供開始】新型コロナウィルス「LAMP法検査」のご案内

2月3日(水)より、新型コロナウイルスの感染状況を調べる、唾液による「LAMP(ランプ)法検査」の提供を開始いたします。
※「無症状の方」が対象となります。
※完全予約制となります。

◆LAMP法検査とは

PCR検査と同じく、唾液から新型コロナウイルスの遺伝子が含まれているかどうかを調べることで、「現在の感染状況」が分かる検査です。

院内に設置した専用の遺伝子検査用装置を用いることで、「最短当日に結果が判明するなど、スピーディに結果判定が行えることが特徴です。

図1.png

東京ミッドタウンクリニックでは国内において体外診断用医薬品として承認されている栄研化学社のリアルタイム濁度測定装置(承認番号:30200EZX00018000) を用いて検査を行っています。

図2.jpg

唾液を採取する容器

PCR検査との検査精度の比較においては、陽性一致率90%、陰性一致率100%、全体一致率は96%と、PCR検査とほぼ同等といえます。
(出典:栄研化学株式会社 LAMP法原理資料より)

※当日結果をご希望の方は、16時までに検査のご受診が必要です。
20分前までに受付をお済ませください。
16時以降の検査の場合、結果のお渡しは原則翌日以降となります。

新型コロナウイルス感染症 検査比較表

意義 検体 特徴
PCR法 今感染しているかを判定 鼻咽頭ぬぐい液
唾液
結果までに時間がかかる
LAMP法 短時間で判定可能
抗原検査 鼻咽頭ぬぐい液
抗体検査 過去の感染の有無を判定 血液 感染症流行の全体像を把握できる

※当クリニックの検査結果で陰性であった場合でも(PCR検査と同様に)一定の割合で偽陰性(感染しているのに検査で陰性と出てしまう事)が認められる場合があります。
新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合には、お近くの保健所にご相談ください。

◆検査対象

【「無症状」かつ下記に該当される方】

・出張などで海外渡航や国内の移動で新型コロナウイルスの感染確認が必要な場合
※渡航先によっては有効な検査方法が限定されております。必ず事前に渡航先大使館にご確認ください。

・感染リスクの高い(重篤になる可能性が高い)方との面会等のご予定があり新型コロナウイルスの感染確認が必要な場合

◆検査費用

・受診価格:15,000円(税込)
結果はショートメッセージにてご報告いたします。

※当日結果お急ぎ便(3時間以内)は追加費用が5,000円(税込)となります。

※別途結果証明書が必要な場合は1通当たり5,000円(税込)となります。

◆検査について

・採取した「唾液」にて検査いたします。
検査の精度をより高めるため、検査の1時間前からうがいや飲食、歯磨きはお控えいただきます。

・当検査はご予約が必要です。
検査予約:月曜~金曜 ※土日祝日除く(9:00~12:30 / 14:00~17:30)

※当日結果をご希望の方は、ご予約時にお申し付けください。

◆検査結果のご連絡

検査後、お客様のスマートフォンまたは携帯電話へ
SMS(ショートメールサービス)にてご連絡申し上げます。

※SMSの配信が不可能な場合、お電話にて結果をご連絡いたします。

※検査後、原則翌営業日までに結果をご連絡いたします。
SMSメッセージが届かない場合は、恐れ入りますが当クリニックへ一度ご連絡いただきますようお願い申し上げます。

SMSにて結果通知 無料
結果証明書1通(当院書式 日英併記) 1通5,000円(税込)
◆ご予約方法

お電話にてご予約を承っております。
TEL:03-5413-0080
(月曜~金曜 9:00~12:30 / 14:00~17:30 ※土日祝祭日除く)