4月にアメリカ合衆国アトランタで開催された「2019年米国癌学会」にて、東京ミッドタウンクリニックの赤城一郎医師が、miR-141-3pの食道扁平上皮がんにおける新しいバイオマーカーとしての可能性を講演しました。世界各国から集結した臨床医や研究者らと議論を交わし、今後の研究の発展性が期待されることになりました。
最近のお知らせ
- 2022年度インフルエンザワクチンの接種について
- 【重要】新型コロナウイルスなど感染症拡大防止のため、受診者様へのお願い
- 当クリニックと株式会社エムが共同研究を行う脳健康測定プログラム「MVision health」について、田口院長の対談記事が掲載されました
- 新型コロナウイルス感染予防策について
- 吉形玲美医師の寄稿が名市大ブックス12「女性の新しいライフスタイルと最新医療」に掲載されました
- 【重要】オンライン診療・電話診療のお知らせ
- 【重要】9月より「眼科診療・眼科ドック休止」のお知らせ
- WEB結果システム再開のご報告
- プレミアム人間ドックのオプション検査にて「脳の健康状態を総合的に評価」する、新しい検査を開始しました
- 日本抗加齢医学会総会にて吉形玲美医師が
メノポーズマネジメントに活かすフェムテックについて発表しました
カテゴリ